ヤスパパの自宅deパパご飯♪

元フレンチコックのヤスパパが「自宅で出来る」をモットーに、簡単レシピや挑戦レシピ、鉄板レシピなどなど‥ 独断と偏見でご紹介して参ります(´∀`)/ 世のパパたちよ立ち上がれ!

北海道の新定番!ほろほろ骨付き肉・スープカレーの作り方。

 

どうも!ヤスパパです。

今日はカレーシリーズ・スープカレー

お隣で育てているトマトを沢山頂いたので、たっぷり使ってカレーにしてみました。

トマトは煮込み料理には欠かせない旨み材料なんです!

お肉は骨付きの鶏肉を使っているのでお出汁が出て美味しいですよ~。

濃度がなくスルスル入っていきます。お好きな野菜を添えて召し上がれ。​

 

 

骨付き鶏モモ肉のスープカレー

基本的にはカレーの作り方なんですが、小麦粉を使ってトロミを付けずにスープ状に仕上げます。

野菜もミキサーなどで砕かずにエキスだけ頂きます。

普通のカレーと違ってコクを出すのが難しかったですね~。

 ☆ポイントは多めの具材をしっかり炒めて旨みを出す事ですね。

市販のルーはそれ自体に味付けしてるので1から作ると具材の旨みが重要なんです。

 

【材料4人前】

・骨付き鶏モモ肉 4本

・トマト 350グラム

・玉ねぎ 2個

・人参 1本

・生姜 10グラム

・にんにく 2片

・バター 20グラム

・カレー粉 10グラム

コンソメキューブ 2個

・水 800㏄

焼き野菜(お好みで)

茄子・かぼちゃ・ピーマン・しいたけ・パプリカ

 

【作り方】 

①野菜を処理する。

・玉ねぎは皮をむき2センチ角にカット。

・人参、は水洗いして(出汁用なので皮はむかずに)2センチ角にカット。

トマトも水洗いしたら適当な大きさにカット。

生姜はスライス。にんにくは軽く潰す。

P1030047.JPG

②鶏モモ肉の処理をする。

基本的には煮込み料理だと筋も皮も軟骨も食べられちゃうのでそのままでもOKです。

ちょっと大きすぎる皮や軟骨など気になる部分を外しておきましょう。

あとは鍋に入りやすいようにモモとスネに切り分けます。

P1030049.JPG

③野菜を炒めていく。

鍋にバターを溶かして、トマト以外の野菜を炒めていきます。

火加減は中火。焦がさないように注意しすれば色付いても平気です。

目安は水分が飛んでなべ底に旨みがこびり付きやすくなるまで(約10分)

P1030048.JPG

④トマトを加える。

トマトは水分が多いので後から加えます。

ここから水分を飛ばしながら続けて炒めていきます(約15分)

☆この作業が重要で、しっかりと水分を飛ばして旨味と甘味を引き出すことで仕上がりが全く違ってきます。

P1030051.JPGP1030058.JPG

⑤鶏肉を焼く。

野菜を炒めている間に鶏肉を焼いていきます。

フライパンに軽く油を引いたら皮目から入れていきます。

火加減は中火で焼き色を付けていきます。

この後に煮込んでいくので表面を焼き固めるイメージ。

両面焼き色を付けたらいったん取り出しておきます。

P1030055.JPGP1030057.JPG

⑥鶏肉を煮込む。

野菜の鍋にカレー粉を加えて軽く炒めて香りを立たせたら、鶏肉を加えていきます。

水・コンソメキューブ・下味の塩コショウを加えて沸騰させ灰汁をとったらコトコト1時間煮込んでいきます。

☆水分が減ってお肉が乾かないように落し蓋をしておきます。クッキングシートやアルミホイルでOK。

P1030068.JPG

⑦仕上げる。

煮込み終わったら、鶏肉を別の鍋に移して煮汁を濾していきます。

野菜はしっかりと押し付けてエキスを絞り出します。

ちなみに、うちでは取っ手付きの味噌漉しを使ってます。

最後に塩コショウで味を調えたら出来上がり!

お好みの野菜を添えて召し上がれ~♪

P1030069.JPGP1030070.JPG

今日の娘メシ!

P1030071.JPG

今日はもちろんカレーです。

野菜を煮てスープカレーのベースに甘口のルーで仕上げました。

カレーは大好きなので問題なく完食♪

カレーは普段苦手な野菜も食べやすくて助かりますね~。

色んなバリエーションも挑戦しようっと。

 

ではでは、今日はこのへんで、ごきげんよう~。